【前橋市】なんと5年ぶり!4月19日、20日にかけて敷島浄水場が一般開放を開催します。つつじの公開やワークショップ、キッチンカーの出店も!

2025年4月19日(土)、20日(日)にかけて、5年ぶりに敷島浄水場の一般開放が開催されます。時間は9時~16時です。敷島浄水場一般開放

敷島浄水場といえばつつじの花!つつじが咲く敷島浄水場で、災害対応展示や水の試飲、マンホールTシャツ作り体験(無地のTシャツ持参)、塩ビ管水鉄砲作り体験、その他ワークショップが楽しめるそうです。敷島浄水場

また、新配水塔見学が9時から30分ごとに行われます。高さ30メートルの配水塔に実際に登ると、360°景色を楽しめます。階段などが滑りやすいため、雨天強風時は中止になる場合があります。その場合、市のホームページやインスタグラムでお知らせするそうです。浄水場

車を利用する場合は、水道資料館駐車場やバラ園北駐車場を利用します。また、飲み水を管理する施設のため、喫煙やペットの連れ込みはできません。キッチンカーも出店予定ですが、飲食などは指定エリアを守り気持ちよく過ごしたいですね。気になる方は行かれてみてはいかがでしょうか。

敷島浄水場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!